2019年1月17日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 MARUGO 未分類 SPORTLIDの取り付け参考事例 ブラックラリーエディションにSPORTLID、SPORTGUARD を取り付けます。 また、付属のTANGOレールの取り付け例もご覧ください TANGOレールの取り付け位置が重要になります。 ご自身で取付される場合に参考にしてください。 バックドア部分のTANGOレールの仮取付が重要です。 ネジ穴が合う事を確認してからSPORTGUARDを取り付けます。 “SPORTLIDの取り付け参考事例” に対して1件のコメントがあります。 小林 弘志 より: 2019年2月6日 3:17 PM 浅野様へ 昨年の夏ごろに連絡しました小林です。 3月中旬にブラックラリーエディション(シルバー)が納車される予定です。 SPORTLIDをこの写真のようにシルバー塗装してもらうかTexcherdモデルにするか迷っています。(スポーツバーはマッドブラックを取り付け予定)もう少し違う角度の写真があれば見せて欲しいです。 納車までまだ時間があるので最新情報のアップ楽しみにしてます。宜しくお願いします。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
浅野様へ
昨年の夏ごろに連絡しました小林です。
3月中旬にブラックラリーエディション(シルバー)が納車される予定です。
SPORTLIDをこの写真のようにシルバー塗装してもらうかTexcherdモデルにするか迷っています。(スポーツバーはマッドブラックを取り付け予定)もう少し違う角度の写真があれば見せて欲しいです。
納車までまだ時間があるので最新情報のアップ楽しみにしてます。宜しくお願いします。